

Q&Aコーナー
①この講座を受けて得られたことは何ですか?
②この講座を誰に勧めたいですか?
北千住エステサロンcocosora経営者鈴木賀葉さん
①魅力的でひきつけられるプロフィールを作ることができるようになった。
②ブログを始めたばかりのスクール(エステサロン)の生徒さん。
大友明弘さん
①講師と受講生の双方向のやりとりを通じて、プロフィールの充実した作成方法を学びました。
②士業や営業の方々。
かみありけいさん
①文章の書き方の基礎。わかりやすく伝わるプロフィール。
②自分のセールスポイントがいまいちわからない人。文章の書き方を勉強したい人。
坂崎由香さん
①文章を書く基本と表現を豊かにする方法。わかりやすいプロフィールの枠組み。
②自分の商品・サービスを発信していきたい人。
M.Fさん
①構成術の含まれた魔法の質問で、とても言いたいことが伝わりやすいプロフィールになりました。
②ネットメディアで集客したい起業家や専門職の人。
Y.Kさん
①文字数、バランス、伝えたい人への伝え方が理解できた。
②士業の先生
ブランディングプロデューサー長谷川真由美さん
①文章を書く基本。文章で相手に伝えることの大切さ。
②ご自信のビジネスを明確に伝えたい方。
行政書士増田隆宏さん
①プロフィール作成のための魔法の質問に回答していくだけで、簡単にプロフィールを作成することができた。
②お客様を増やしたいと思っているすべての人。
さくらみくさん
①話し言葉と書き言葉の違い。ちょうどよい文書の長さ
②文章の苦手な個人事業主
小林なおみさん
①小学校、中学校で習った基本的な国語力をきちんと理解していなかった自分に気づいた。
やはり、まずは何でも基本を大事にすることが大切だと思った。
②個人でこれから仕事をしようとしている人。
浅瀬善夫さん
①対象者別の表現方法
②イーベイ仲間
加藤祐治さん
①ワークの質問に答えていくうちに、自然とプロフィールが出来上がっていったこと。
②ブログを始めたばかりの人。
司法書士佐藤良基さん
①自分が提供するサービスの強み・ウリを客観的にみることができるようになった。
②業務特化型サイトを運営している士業の方
Y.Mさん
①1センテンスの文字数。文章構成を学びました。
②会社の仲間や診断士の友人に勧めたいと思います。
西山慶一さん
①文章の書き方を学べることができました。
②facebookの友人たちにお勧めしたいと思います。。
矢野ゆきのさん
①facebook、ブログの文章の書き方。短い文章で人を惹きつける文章を書きたいと思い参加しました。
文章の配列、改行など間の取り方を学びました。
美月香乃さん
①人に伝わりやすい文章の書き方、また、自分自身を伝えるプロフィールの書き方(考え方)を学ぶこと
②自分のビジネスを正しい形で世の中に広めたい方にお勧めです。
関口裕喜さん
①文章の基礎が理解できました。何を伝えたいか、整理することを知りました。
②友人たちに勧めたいと思います。